ダマにならない作り方を確認しました
ミネラル酵素グリーンスムージーを日々続けてます。
最近は夕食・朝食を軽めにして辛くなった時に間食代わりに飲んでますね。
カロリーは抑えられてるし、豆乳で割ってるのでイソフラボンも一緒に摂れる♪
食事では炭水化物も抑えてますが、豆乳でタンパク質が摂れ、
ミネラル酵素グリーンスムージーで野菜・果物の栄養が摂れているので安心して続けています。
で、
前に初めてミネラル酵素グリーンスムージーを試した時に気になった、
「ダマ」
これが気になってたんですが、ダマにならない作り方がわかったので残しておきます。
やり方は、
- まずシェイカーに少量の水を入れる
- そこにミネラル酵素グリーンスムージーの粉末を加えて、一旦シェイク!
- ダマがなくなるようにしっかり振ります。
- その後で豆乳など、自分が割りたいものを入れて、あらためてシェイク。
それでミネラル酵素グリーンスムージーを、ダマになることなく作れましたよ♪
ダマにならずに作れたのが、コチラ
シェイカーのフタにもダマが残っていませんね。
水がちょっとだけ混じってますが、味に違いはありません。
最近はずっとこんな作り方してますね。
最初に少量の豆乳で、ミネラル酵素グリーンスムージーを溶かしてもいいのかもだけど、
なんとなく冷えた豆乳より常温の水の方が溶けやすいかな?
と思って続けています。
まだ、初めて一週間くらいですが、
余計な間食をしなくなった分、食事の制限が苦じゃなく続いています。
ミネラル酵素グリーンスムージーの使い方として、
一食をそのまま置き換える置き換えダイエットも有効だと思いますが、
「何で割るか」を工夫して、間食の変わりにしても
いいかもしれませんね。
マンゴー味がなくなったら、はちみつレモン味を試してみようかな??
※ちなみにはちみつレモン味については、↑↑の下の方にリンクがあるので探してみてくださいね。
参考画像
関連ページ
- 紅茶で割ってみる??
- ミネラル酵素グリーンスムージーの実体験レビューを行っています。イロイロなもので割ってみて、味や飲んだ感じを確認しているのですが、今回はミネラル酵素グリーンスムージーを紅茶で割ってみました。見た目はウーン……、だけど味はどうでしょう??
- グレープフルーツと合わせてみる。
- ミネラル酵素グリーンスムージー実体験レビュー。今回は果物系に挑戦してみます。100%グレープフルーツジュース(ストレート果汁)とミネラル酵素グリーンスムージーは合うんでしょうか。味や、ダマになるかなど確認しましょう。
- のむヨーグルトとは合う?
- ミネラル酵素グリーンスムージー実体験レビュー。今回は飲むヨーグルトでミネラル酵素グリーンスムージーを割ってみましょう。プレーンであれば、マンゴー味との相性は良さそうですね。泡立ちや溶け方など気になるところです。
- 【なぜやった】炭酸水で割るとどう?
- ミネラル酵素グリーンスムージーの効果や味について、実体験レビューしてみます。グリーンスムージーダイエットが流行っていますが、ミネラル酵素グリーンスムージーは続けやすいのか気になりますね。