ミネラル酵素グリーンスムージーを【なぜか】炭酸水で割ってみた
もしかしたら美味しいかも……
って思ったんです!
ウィルキンソンの炭酸水?
ハイボールかな?
いいえ、ミネラル酵素グリーンスムージーです。
今回は、ミネラル酵素グリーンスムージーを炭酸水で割ってみようと思います。
思い立った理由は、これまで幾つか実体験レビューをしてみて、炭酸が入っていたら普通に美味しいジュースのようになるんじゃないか、という思いつきです。
なので、実際に試してみないと、何が起こるかもわかりませんね。
さて、早速ミネラル酵素グリーンスムージーを炭酸水で割っていきましょう。
まずは恒例儀式、ダマにならないようにあらかじめ少量の水でミネラル酵素グリーンスムージーを溶かします。
しっかり溶けきって、ダマになる心配がなくなったところで。
遂に炭酸水を注ぎ入れます。
ゆっくり、ゆっくり注ぎ込むと……、ってワーーーッ!
ひどいことになりました(笑
炭酸でできた泡が、シェイカーのギリギリまで登ってきていますね。
とりあえず泡が収まるまで待ちます。
だいぶ収まってきたので、早速飲んでみましょう。
気になるのが壁面についているもの。
写真ではわかりづらいけど、
なんかシェイカーの壁面につぶつぶしたものがたくさんついてます。
ミネラル酵素グリーンスムージーの一部の成分が、付着している感じですね。
こんにゃく芋抽出物などが、炭酸水で固まってしまったんでしょうか。
普通の炭酸ジュースといった感じ。
底のほう3分の1くらいが、かなりドロドロした感じになりました。
コレが飲みにくいw
ともあれ全部飲み切りました。
底に残ったドロドロは、かなり飲みづらかったけど、全体としては割と美味しく飲めましたね。
で、片付けでまたちょっといつもと違うマイナスポイントがありましたね。
いつもは水を入れてシャイカーでガシガシやるだけで洗えていたんだけど、
今回はそれでも壁面に繊維質が残っていました。
なので、スポンジで洗いとって終了です。
総評
ミネラル酵素グリーンスムージーの炭酸割りは、
味は結構美味しく飲めましたが、後の片付けや作る途中での無駄な時間などを考えると、ちょっと無しですね。
これだったら、普通にミネラル酵素グリーンスムージーを
豆乳で割ったほうがずっといいです。
ミネラル酵素グリーンスムージーを長く続けていて、
変化が欲しくなったら、一度試してみてもいいんじゃないでしょうか。
ってレベルでしたね。
食事の置き換えでなく、間食の置き換えに使っているので、
なかなか減らないんですよね。
なので、今後も面白い割り方を思いついたら試してみようと思います。
関連ページ
- ダマにならない作り方
- ミネラル酵素グリーンスムージーの実体験レビューを行っています。ちょっと甘みは強いかもですが、豆乳で割って美味しく続いていますよ。ミネラル酵素グリーンスムージーの口コミで、時々見かけるダマになる、という声ですが、その対策を試してみました。
- 紅茶で割ってみる??
- ミネラル酵素グリーンスムージーの実体験レビューを行っています。イロイロなもので割ってみて、味や飲んだ感じを確認しているのですが、今回はミネラル酵素グリーンスムージーを紅茶で割ってみました。見た目はウーン……、だけど味はどうでしょう??
- グレープフルーツと合わせてみる。
- ミネラル酵素グリーンスムージー実体験レビュー。今回は果物系に挑戦してみます。100%グレープフルーツジュース(ストレート果汁)とミネラル酵素グリーンスムージーは合うんでしょうか。味や、ダマになるかなど確認しましょう。
- のむヨーグルトとは合う?
- ミネラル酵素グリーンスムージー実体験レビュー。今回は飲むヨーグルトでミネラル酵素グリーンスムージーを割ってみましょう。プレーンであれば、マンゴー味との相性は良さそうですね。泡立ちや溶け方など気になるところです。